洗面台の汚れについてのQ&A|洗面台そうじの豆知識|リビングセンター.co.jp

HOME > 洗面台 > 洗面台そうじの豆知識 > 洗面台の汚れについてのQ&A

洗面台の汚れについてのQ&A:洗面台簡単おそうじ術

洗面台の汚れについての Q & A -Help! どうしたらいい ? !-

洗面台リフォーム:ザラザラ汚れ落とし

Q ザラザラした白い汚れがついてしまった! どうしたらいい?!

洗面ボウルなどにつく、うっすら白い汚れは「金属せっけん」と呼ばれるものです。せっけん分や、脂肪分が水道水中の金属と反応してできたもので、落ちにくいガンコな汚れです。

  1. TOTO パウダーをスポンジに取り、ザラザラした部分をこすり洗います。
  2. 一度で落ちない場合は、4〜5回磨いてはお湯をかけを繰り返します。
  3. 水で洗剤成分を洗い流し、から拭きして水分を取り除きます。
洗面台リフォーム:もらいさび落とし

Q もらいさびがついてしまった! どうしたらいい?!

カウンターや洗面ボウルに、うっかりヘアピンなどを置きっ放しにしておくと、さびが付着してしまうことがあります。これが「もらいさび」です。

  1. さびの部分にあらかじめお湯をかけ、暖めておきます。
  2. TOTO パウダーをスポンジか歯ブラシに取り、傷つけないように注意しながらこすります。
  3. 水で洗剤成分を洗い流し、から拭きして水分を取り除きます。
洗面台リフォーム:水栓のバクテリア汚れ落とし

Q 水栓にピンクの汚れがついてしまった! どうしたらいい?!

水栓や、洗面ボウル近くにできるピンク色の汚れは、「バクテリア」が原因です。

  1. スポンジで軽く汚れを落とします。
  2. 汚れの部分にキッチンペーパーを敷き、浴室用中性洗剤を吹き付けます。
  3. 10〜20分ほどしたらキッチンペーパーを外し、水拭きで洗剤成分を取り除きます。
  4. から拭きして仕上げます。

注意! 人工大理石カウンターの場合は、カビ取り剤や漂白剤を使用すると品質が劣化する場合が
     ありますので、使用は避けてください。

洗面台リフォーム:壁の黒ずみを落とす

Q 壁が黒ずんでしまった! どうしたらいい?!

壁の黒ずみの原因は、カビなどの微生物や、ホコリの付着です。

  1. 十分に絞った布で、ホコリやゴミを取り除きます。
  2. 歯ブラシにクリームクレンザーをつけてこすり洗いします。
  3. 水拭きして洗剤成分を取り除き、から拭きして仕上げます。

注意! 洗面ボウルに熱湯はダメ!

洗面ボウルに熱湯をそそぐとヒビが入ってしまうことがあります。これは、陶器はガラス同様に熱伝導率が極めて低いため、熱湯が触れた部分だけが膨張してしまうのです。

特に冬は陶器が冷え切っているために熱湯との温度差が大きく、割れやすい状態になっています。万一割れた場合は修理がきかないので、取り替えるしかありません。ご注意ください。

こんなときにあわてないために、止水栓の場所と、止め方を覚えておきましょう。

止水栓とは、水周りの器具についているバルブで、器具が故障して水が止まらなくなったときに止水栓を止めると、その器具だけの水を止めることができます。

止水栓のとめ方
止水栓の止め方

  1. まず、水を止めます。器具についている止水栓の位置を確認してください。
  2. マイナスドライバーで右(時計回り)にまわして、止水栓を閉めます。
浴室水栓

浴室水栓は、器具本体と壁の間にある脚部についています。

 

洗面台水栓

洗面台水栓は、洗面器やカウンターの下にあります。

 3. 器具の周りに止水栓が見当たらない場合は、家屋全体の元栓を締めます。
    元栓は水道メータの近くについていますが、場所や形は、建物の種類や新旧によって違います。
    いずれも右に回わすと閉まります。

戸建住宅の水栓

戸建住宅の場合は、宅地内の地面にあります。      

集合住宅の水栓

集合住宅の場合は、玄関横のパイプシャフト内にあります。

このページの先頭へ



リビングセンター株式会社

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚5-1-11

TEL:06-6856-0308(代表)

Eメール:info@livingcenter.co.jp

工事エリア:大阪府下 阪神間、神戸市 宝塚・三田以南 京都市以南 奈良市以西

商品のみなら全国発送いたします。

© LIVINGCENTER CO., LTD. All Rights Reserved.